千葉県市原市の白金整形外科病院・白金整形外科クリニック|看護部

医療法人社団 白金会 白金整形外科病院・白金整形外科クリニック

お問い合わせ・ご相談はお気軽に

0436-22-1435

看護部

看護部長挨拶

「患者さん、ご家族の心に寄り添う患者さん中心の看護をめざして」
医療法人白金会は、地域の方々のニーズに応えるべき、様々な施設を持つ法人です。
その中心となる白金整形外科病院では、主に整形外科疾患の手術、治療を中心にその後のリハビリまでの一貫したチームケアを行っています。
常に患者さん中心のよりよい医療、個別性をもった看護・リハビリテーション・介護サービスの提供に努めています。

看護部の理念

  • 1. 思いやりの心を持ち、患者さんが安全で安心できる看護・ケアの提供を行います。
  • 2. 職業人として、誇りと自覚を持ち看護の質向上させるための、自己啓発に努めます。

看護部の基本方針

  • 1. 相手の立場に立ち、思いやりのあるやさしい看護を目指す。
  • 2. 院内感染・医療事故防止に注意し、安全で安心な看護ケアの提供ができる。
  • 3. 患者さんのプライバシーを守り、信頼関係を深め、快適な生活が送れるように努める。
  • 4. お互いの意見を尊重し、話し合える環境を大切にしたチーム医療に努める。
  • 5. 職業人として、生涯学び続ける姿勢を持ち、知識を深め技術を磨いていく。

看護部概要

看護単位 病棟3単位 外来 中材・手術室
病床数 一般病棟 50床(4階31床 5階19床)
回復期リハビリ病棟 78床(2階39床 3階39床)
看護体制 一般急性期病棟 看護配置 10:1
回復期リハビリ病棟 看護配置 15:1
看護補助者 30:1
勤務体制 2交代制
日勤:8:30~17:30
夜勤:16:30~9:30
早番:7:00~16:00
遅番:10:00~19:00
看護方式 チームナーシング 一部機能別看護
勤務時間 週40時間

看護部教育計画

<教育目的>
看護部職員一人一人が患者さんに責任もって、良質な看護が実践できるよう育成する。

<教育目標>
1. 専門的知識・技術・態度を高め、実践能力を高めることができる。
2. 社会人として責任ある行動ができる。
3. 組織の中の一員としての立場と役割がわかり、主体性をもって行動ができる。
4. 専門職として、安全で根拠に基づいた技術を提供できる。
5. 患者中心のチーム医療の実施を大切にできる。

現任教育の組み立て図

現任教育の組み立て図

0436-22-1435

PCサイトはこちらから