入院について
- 入院が決まりましたら下記のものをお持ちになり、病院1階の受付にて手続きをして下さい。
( 受付時間 8:30 ~ 17:30 ) - 各書類の手続き完了後看護師が病室までご案内させていただきます。
- 車いすが必要な方は受付にお申し出ください。
お持ちいただくもの
診察券 | |
健康保険証 | |
労災保険書類 | |
印鑑 | |
誓約書 | 保証人を2名、親族又は保護義務者、その他医療費について保証できる方 |
入院保証金 | 「保証金預り証」を発行いたしますので大切に保管してください。 保証金は退院時に精算いたします。 ~保証金~ 健康保険使用の患者様:10万円 労災保険・生活保護受給中の方:不要 |
限度額認定証 | 収入に応じて医療費・食費の負担限度額の認定が受けられる場合があります。 ご加入の医療保険の管轄部署にお問い合わせください。 |
転院してきた場合 | |
---|---|
退院証明書 | 転院前の病院より発行されたものをご提出ください。 |
紹介状 | |
お薬 | |
レントゲンなどの写真、検査データーなど |
入院に際して
- 貴重品や多額の現金は盗難防止のためお持込みにならないでください。
紛失・盗難・破損などが おきた場合、当院では責任を負いかねますのでご了承ください。 - お互いのプライバシーを尊重していただきます。
- 院内での政治・宗教活動・物品の斡旋や勧誘など営利活動を行わないようお願いいたします。
- 床頭台(テレビ台)にセーフティーボックスが設置されていますので、ご利用される方は職員までお知らせください。
- 入院中、入れ歯の作成や虫歯の治療を希望される際は、職員にお知らせください。
携帯品
- 歯ブラシセット
- タオル(手拭き用5枚・バスタオル5枚)
- ボディーソープ
- プラスチック製のコップ2個(口腔ケア用・お茶用)
- 手さげ袋(2・3枚)
- シャンプー
- 衣類・下着(3日分以上)
- 室内履き(動きやすい靴)
- 電動髭剃り(男性)
- リハビリ用の服
- ティッシュペーパー
- 座布団又はクッション(3枚)
- 飲料用の水やお茶など
- 服用している薬・お薬手帳
以下の物は患者様の状態によって必要となります
- 入れ歯を入れる容器
- 防水シーツ
- 血栓予防のストッキング
- 水呑み
- 食事用エプロン
- おしり拭き
- 介護生活着
- その他、職員より説明のあったもの
※持ち物には名前がしっかりわかるようにご記入をお願いいたします。
※その他、患者様が日常的に使用しているものがあれば職員に確認の上、お持ちください。
※院内の安全を確保するため、危険物(ライター・マッチなどの火気類、カッター・ナイフ・カミソリなど刃物類、薬物、紐類、生もの食品)に関しては、病状などにより看護師の判断にて持ち込みをお断りさせていただく事もありますのでご了承ください。
内服について
内服・外用・点眼等されていたお薬は、一旦すべてお預かりし、確認させていただきます。
原則として、入院中は当院で継続して処方させていただきますので、かかりつけ医などでお薬をもらってくることがないようお願いいたします。ただし、メーカーや薬品名が異なる場合があります。必要時には、ご相談させていただきます。また、ご希望がありましたら薬剤師よりご説明させていただきますので、スタッフまでお申し出ください。
入浴
患者様の体調や病状により異なりますが、医師の許可が出た方は原則として1週間に2~3回午前中に入浴していただきます。
病衣
病衣の貸し出しがございます。ご希望される方はスタッフにお申し出ください。
寝巻きをお持ちいただいた場合でも、寝巻が汚れていたり、洗濯中でたりなくなったときには、当院から病衣をお出しさせていただくことがありますのでご了承ください。
洗濯
6階に硬貨専用の洗濯機・乾燥機がございます。ご家族様がご自宅にお持ち帰りいただき、洗濯をしていただいても結構です。
外部に委託することも可能ですので、ご希望される方はスタッフにお申し出ください。
テレビ
ベット毎にご用意しております。ご利用の際にはテレビカードをご購入ください。テレビカード販売機は2階・3階は談話室、4階・5階はナースステーション前にあります。
2人部屋以上の病室でご覧になる場合にはイヤホンをご使用ください。
カードの残りは、1階エレベーター前の精算機で精算できます。
冷蔵庫
各部屋に1台備え付けております。ご使用される場合には、その物ごとにご記入ください。氏名や日付のないものは腐敗等の危険性があるため、整理させていただくことがございますのでご了承ください。
電気製品
病室内への電気製品の持ち込みは原則として禁止させていただきます。
節電へのご理解・ご協力をお願いします。
電話の取り次ぎ
原則として電話のお取り次ぎはいたしません。病名・病状や病室番号、入院の有無など、個人情報に関するお問い合わせについては一切お答えできませんのでご了承ください。
病院内全面禁煙
健康増進法に基づき、患者様ご自身の健康と周囲の方への受動喫煙の防止
並びに病院内環境整備の一環として、病院内全面禁煙にしております。
ご理解とご協力をお願いします。
駐車場
入院されるご本人の駐車はご遠慮ください。また、駐車場内における事故・盗難については責任を負いかねますのでご了承ください。
リハビリテーションについて
リハビリテーションとは…
骨折を始めとする整形外科疾患や脳卒中を始めとする中枢疾患、その他の疾患によって心身に何らかの障害をもった人が日常生活に復帰していくための訓練や支援を行います。一言で「生活」といっても様々な要素を含んでおり、機能訓練や動作訓練・服薬・社会資源の活用、住宅改修など様々な手段が必要となります。そのため医師・看護師・看護助手・薬剤師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・栄養士・医療相談員・医療事務などが協力してその目標に向かって働いております。
当院リハビリテーション基本理念
- 1. 患者様を中心とした
- 2. 効果的なリハビリテーションを
- 3. 一貫した方針のもと
- 4. 安心・安全に
- 5. 安定して
提供できるサービスを目指しています。
リハビリテーション提供体制について
- 患者様の身体状況によりリハビリの実施を決め、土曜日・日曜日・祝日を含め毎日リハビリを提供させていただいております。
- リハビリの時間は、8:30~17:30に実施しております。日によってリハビリを行うお時間は異なります。
- 全てのリハビリスタッフが同一の部署に所属し日常的に各種ミーティングを行うことにより、患者様の情報を共有し、効果的なリハビリを可能にしています。
- さまざまな経験を積んだスタッフが患者様を短期的な視点に偏ることなく、長期的な生活を視点としたリハビリを行っております。
- 患者様を数名で構成する班単位で担当させていただきますので、担当リハビリスタッフ1人の経験や力量・視点に拠らない、患者様中心のリハビリを可能にしています。
理学療法士
理学療法部門では「寝る」「起きる」「座る」「立つ」「歩く」といった生活機能の低下や「関節の痛み」「関節可動域低下」「筋力低下」「運動,感覚麻痺」「バランス障害」などの身体機能の低下に対し、運動療法・物理療法等を行い、身体機能の回復と基本的な動作能力の獲得を図ります。
作業療法士
作業療法部門では「食事」「排泄」「更衣」「入浴」「整容」といった日常的な身の回りの活動や「仕事」「家事」「買い物」「人との交流」「余暇活動」といった応用的かつ社会的な活動を行う力を取り戻したり、新たに見出すことを支援します。
言語聴覚士
言語聴覚部門では"ことば"によるコミュニケーションに問題を持つ人々に対し、機能の最大限の獲得・回復を図り、生活におけるコミュニケーションの向上と一人ひとりの状態に応じた日常生活の活性化を支援します。また摂食・嚥下(食物等の飲み込み)の問題に専門的に対応します。
お知らせ
当院では、患者様やご家族様からの疾病に関する医学的な質問や、生活上及び入院上の不安等の様々なご相談に対応するために、窓口を設置いたしました。
ご質問やご相談がございましたら、病院1階受付窓口にお越しください。
迅速に対応させていただきますが、内容によりましてはお時間をいただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
個人情報について
病棟では医療安全を優先するという観点から、患者様ご本人の確認のため、次のような事柄についてお名前を利用させていただきます。
- 病室の入り口の名札・ベットネーム・与薬車の名札
- 点滴のシール・検査のための血液や尿の容器
- 食事の名札
※個人情報保護のため、お電話での病状説明や入院の有無,病室番号のお問い合わせには応じられませんのでご了承ください。
※個人情報の取り扱いにつきましては、院内にも掲示がございますのでご確認ください。