看護部

看護部長挨拶

「患者さん、ご家族の心に寄り添う患者さん中心の看護をめざして」
医療法人白金会は、地域の方々のニーズに応えるべき、様々な施設を持つ法人です。
その中心となる白金整形外科病院では、主に整形外科疾患の手術、治療を中心にその後のリハビリまでの一貫したチームケアを行っています。
常に患者さん中心のよりよい医療、個別性をもった看護・リハビリテーション・介護サービスの提供に努めています。

看護部の理念

  • 1. 思いやりの心を持ち、患者さんが安全で安心できる看護・ケアの提供を行います。
  • 2. 職業人として、誇りと自覚を持ち看護の質向上させるための、自己啓発に努めます。

看護部の基本方針

  • 1. 相手の立場に立ち、思いやりのあるやさしい看護を目指す。
  • 2. 院内感染・医療事故防止に注意し、安全で安心な看護ケアの提供ができる。
  • 3. 患者さんのプライバシーを守り、信頼関係を深め、快適な生活が送れるように努める。
  • 4. お互いの意見を尊重し、話し合える環境を大切にしたチーム医療に努める。
  • 5. 職業人として、生涯学び続ける姿勢を持ち、知識を深め技術を磨いていく。

平成30年度 看護部目標

  • 1. 安全・安心な療養環境の提供に努める
    感染予防・事故防止対策の徹底をする
    ・5S(整理・整頓・清潔・躾・清掃)の徹底
    ・声出し・指差し・フルネーム確認を行う
    ・感染防止への理解を深め正しい知識をもって行動する
    ・インシデントレポートの分析を学び、行う
  • 2. チーム医療の推進
    ・多職種との協働により、情報の共有化を図り患者さん中心の安全・安心できる看護・介護サービスの提供に努める
    ・挨拶励行・笑顔で接し、コミュニケーションを密にする
    ・ポジティブシンキングで業務改善に努める
  • 3. 自己啓発
    ・院内研修・院外研修に積極的に参加する
    ・常に問題意識をもって行動し、自立した看護職であることを心掛ける
  • 4. 看護研究の意義・必要性を理解し、院内発表をすることが出来る

看護部概要

看護単位 病棟3単位 外来 中材・手術室
病床数 一般病棟 50床(4階31床 5階19床)
回復期リハビリ病棟 78床(2階39床 3階39床)
看護体制 一般急性期病棟 看護配置 10:1
回復期リハビリ病棟 看護配置 15:1
看護補助者 30:1
勤務体制 2交代制
日勤:8:30~17:30
夜勤:16:30~9:30
看護方式 チームナーシング 一部機能別看護
勤務時間 週40時間

看護部教育計画

<教育目的>
看護部職員一人一人が患者さんに責任もって、良質な看護が実践できるよう育成する。

<教育目標>
1. 専門的知識・技術・態度を高め、実践能力を高めることができる。
2. 社会人として責任ある行動ができる。
3. 組織の中の一員としての立場と役割がわかり、主体性をもって行動ができる。
4. 専門職として、安全で根拠に基づいた技術を提供できる。
5. 患者中心のチーム医療の実施を大切にできる。

現任教育の組み立て図

現任教育の組み立て図

既卒看護師採用時支援プログラム<急性期病棟>

【目的】レベルごとのサポート体制により、既卒者が不安なく業務に慣れる。

【目標】既卒採用者が快く働き続けることが出来る。

【方法】
1. どのレベルに該当するか、入職時に師長と面談し決定する。
2. 入職時に、チェック表を用いて自己チェックをしてもらう。
3. レベルと自己チェック表をもとに、フォローナースをつける期間を決める。

  • レベル1 10~20年のブランクがあり、急性期病棟の経験なし。
  • レベル2 病院以外の施設に経験があるが、急性期病棟の経験なし。
  • レベル3 急性期病棟の経験があるが、10年以下のブランクがある。
  • レベル4 ブランクもなく、急性期病棟の経験がある。
レベル1・2 レベル3 レベル4
  目標 到達目標 留意点 目標 到達目標 目標 到達目標
1週目 1.急性期病棟の特徴が理解できる
2.病棟業務の流れが理解できる
3.サポートを受けメンバー業務ができる
レベル1
入職後1年までにすべてのチェックリスト項目が◎になる
レベル2
入職後6カ月までにすべてのチェックリスト項目が◎になる
1.初日:オリエンテーション
2.3日目以降メンバー業務開始
3.メンバー業務が確実に行えることを確認後日曜勤務に入る(師長面談後に判断)
1.病棟の特徴と業務の流れが理解できる
2.サポートを受けメンバー業務ができる
入職後3ヶ月までにすべての項目が◎になる 1.業務の流れが理解できる
2.サポートを受けメンバー業務が理解でき自立できる
入職後2ヶ月までにすべての項目が◎になる
2週目
3週目 1.メンバー業務が自立できる
2.サポートを受け日曜勤務ができる
1.サポートを受け日曜業務ができ自立できる
4週目
2ヶ月目 1.メンバー業務が自立できる
2.サポートを受け日曜勤務ができる
1.日曜勤務開始前にオリエンテーションを行う
2.日曜勤務が確実に行えることを確認後夜勤業務に入る(師長面談)
1.日曜業務が自立できる
2.サポートを受け夜勤業務ができる
1.サポートを受け夜勤業務できる
2.夜勤業務が自立する
3ヶ月目 1.日曜勤務が自立できる
2.サポートを受け夜勤業務ができる
1.夜勤業務開始前にオリエンテーションを行う 1.夜勤業務が自立する  
4ヶ月目 1.夜勤業務が自立する 1.夜勤業務が自立すれば看護部実施別ラダー表の段階を設定する    

既卒看護師採用時支援プログラム<回復期病棟>

【目的】レベルごとのサポート体制により、既卒者が不安なく業務に慣れる。

【目標】既卒採用者が快く働き続けることが出来る。

【方法】
1. どのレベルに該当するか、入職時に師長と面談し決定する。
2. 入職時に、チェック表を用いて自己チェックをしてもらう。
3. レベルと自己チェック表をもとに、フォローナースをつける期間を決める。

  • レベル1 10~20年のブランクがあり、回復期病棟の経験なし。
  • レベル2 病院以外の施設に経験があるが、回復期病棟の経験なし。
  • レベル3 回復期病棟の経験があるが、10年以下のブランクがある。
  • レベル4 ブランクもなく、回復期病棟の経験がある。
レベル1・2 レベル3 レベル4
  目標 到達目標 留意点 目標 到達目標 目標 到達目標
1週目 1.回復期病棟の特徴が理解できる
2.病棟業務の流れが理解できる
3.サポートを受けメンバー業務ができる
レベル1
入職後1年までにすべてのチェックリスト項目が◎になる
1.初日:オリエンテーション
2.3日目以降メンバー業務開始
3.メンバー業務が確実に行えることを確認後日曜勤務に入る(師長面談後に判断)
1.病棟の特徴と業務の流れが理解できる
2.サポートを受けメンバー業務ができる
入職後3ヶ月までにすべての項目が◎になる 1.業務の流れが理解できる
2.サポートを受けメンバー業務が理解でき自立できる
入職後2ヶ月までにすべての項目が◎になる
2週目
3週目 1.メンバー業務が自立できる
2.サポートを受け日曜勤務ができる
1.サポートを受け日曜業務ができ自立できる
4週目
2ヶ月目 1.メンバー業務が自立できる
2.サポートを受け日曜勤務ができる
1.入職後6カ月までにすべてのチェックリスト項目が◎になる 1.日曜勤務開始前にオリエンテーションを行う
2.日曜勤務が確実に行えることを確認後夜勤業務に入る(師長面談)
1.日曜業務が自立できる
2.サポートを受け夜勤業務ができる
1.サポートを受け夜勤業務できる
2.夜勤業務が自立する
3ヶ月目 1.日曜勤務が自立できる
2.サポートを受け夜勤業務ができる
1.夜勤業務開始前にオリエンテーションを行う 1.夜勤業務が自立する  
4ヶ月目 1.夜勤業務が自立する 1.夜勤業務が自立すれば看護部実施別ラダー表の段階を設定する